坪単価マジック

接客をしていると、

 お宅の坪単価はいくら? 

と、聞かれることが多々あります

私は、

結論から言うと、お客様が建てたい家となると全くわかりません
私が住んでいる家は〇〇万円でしたが…、同じ坪単価で同じ家は建ちません

と答えます

坪単価マジックにはまっている方のなんと多いのだろう と、悲しくもなります
これはすべて、広告宣伝のたまものなのです


坪単価とは?

ここで、坪単価 というものは何なのか 説明したいと思います

家を建築して、かかった費用を坪数で割ったもの なのです

それはわかってるよー と思われる方もいらっしゃると思います


では、モデルハウスが坪40万円 と表示されていたとしましょう
実際に40万円で、モデルハウスはできたとしましょう

そのままあなたの土地に同じプランで材料をすべて持ってきましたが、同じ金額にはなりません

   土地にはそれぞれの強度があります
   建物によっては地盤改良が必要で、~200万円位までかかる時もあります

   土地にはそれぞれ、ご近所があります
   教会に建てるフェンスや家の周りのコンクリートはいりませんか?
   エントランスや駐車場はどうでしょうか?
   ちょっと整備すれば、100万円変わるなんてこともあります
   (特に私は雪の降る地域なので、カーポートは結構重要だったりします)

   電気やガスの引き込みはできてないと住めません
   電線の状況では60万円位の費用を覚悟しなければならないこともあります

   家の方角によっては、お隣の窓と同じ位置だと困りますし、採光が足らなければ窓を変更します


35坪の家で、300万円変わったとしたら…?
それだけで、坪単価は39.5万円から48万円 に変わるのです

これにちょっと何かお気に入りを選んだら、坪50万円でもおかしくありません

ここなら、35坪の家でも1380万円でできるー などと思っていたら
実際には、1680万円の家になるのです

消費税が含まれていなければ、1814万円、35坪で割れば、坪単価51.8万円の計算です


これが坪単価マジックです

私が怖いなと思うのは、1300万円ならローン組んでもいいよねーと思っていたお客さまが
契約が終わってから、細かな打合せを進めて、
ちょっと素敵なフローリングに、壁紙はタイルに などと変えたらオプションで・・・
実際には2000万円ものローンに変わってしまうことです


坪単価が表示されていても、それはあくまで一例で、惑わされないようにしてください

それでも気になる方は、
  坪単価に、地盤改良はどこまで入っていますか?
  残土処理も入ってます?
  電気や水道の引き込みは全額もってもらえますか?
  外構工事や駐車場はどこまで見てもらえますか?
  消費税は?
  カーテンや照明器具、フローリングや壁紙などの内装は、どれを選んでもいいのですか?

と、どんどん突っ込んでみましょう


広告の金額を安くして、集客することが悪いわけではありません
お客様に来ていただなければ、始まらないのですから・・・

でも、その後の誠実な対応を求めたいです

その時の対応で、次のページの 建築会社の選び方 にも関わってくると思います!



モデルハウスでわかること

坪単価が意味がないというと、じゃあ何のためのモデルハウスなの? と、思われるかもしれません。

企画住宅を展開している会社なら、企画がどんなもので構成されているのかを知ること です

このグレードの設備を入れますよー というおおまかな展示だと思ってください
(グレードの違うものが入っていることもありますが・・・)

特に、ユニットバスやキッチンなどの水回りは大きく金額が変わるところで、
ちょっとオプションを付けると10万円位変わることはざらにあります

家づくりでは、何1000万 という数字を見るので、
10万円くらい~ と感覚が麻痺しそうですが、普段10万円のものを買うのに、どのくらい悩みますか?


企画住宅のモデルハウスについてお伝えしましたが、
注文住宅で設計をしていないのに坪単価は出せないとお考え下さい

最近ちょっと不安に思うのは、
お客様が、企画住宅を注文住宅と区別できなくなって来ていること・・・
注文住宅には、オプション と言うものは存在しません

すべて、一つ一つ一緒に選ぶからこそ、注文住宅なのです
(構造材等はある程度専門家に任せることになるかもしれませんが)
オプションと言う言葉が出てきたら、それは企画住宅です


注文住宅のモデルハウスはこんなプランもいいな、こういうの便利だなと、
あなたのいい家を探す、知るためのひとつの参考くらいに考えておきましょう


まずは、どんな家がよいのか、実際によく考えることからはじまります!

  • 最終更新:2017-01-26 19:13:03

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード